FyHit CS Penが人気のCigGo社から
2018年2月末に新しいIQOS互換機
「FyHit CS BOX(ファイヒットシーエスボックス)」
が発売されました。
FyHit CS BOXにはなんと
Bluetoothの機能が付いており、
スマホと接続して専用のアプリを使って
加熱温度などの設定をすることができます。
FyHit CS BOXのスペック
価格 | 2,490円(Amazon) |
サイズ | 89.95×43×24.6mm |
バッテリー | 2200mAh 18650リチウムイオン電池 |
温度範囲 | 175℃-240℃ |
抵抗値 | 0.6ohm-0.7ohm |
保証期間 | 3ヶ月 |
本体カラーはブラック、ブルー、ホワイトの3色が用意されています。
FyHit CS BOXの価格と販売店は?
FyHit CS BOXの大手通販サイトでの販売価格をチェックしてみたところ、
Amazonでの販売価格は税込2,490円、楽天市場では税込6,980円でした。(※2018年2月13日現在の価格)
購入するならAmazonが断然お得ですね。
取り外し&交換可能なバッテリー
FyHit CS BOXのバッテリーは取り外しが可能で、他の18650規格のバッテリーと交換も可能だそうです。
予備のバッテリーを用意しておけば交換してすぐに使用できるので、長時間の外出などで充電できない場合でも便利ですね
18650バッテリーはAmazonや楽天市場でも購入できますのでぜひあわせてチェックしてみてください。
FyHit CS BOXの使い方
1.まずはヒートスティックを差し込み電源をONにします。
2.電源スイッチ横のLEDが赤く点滅して加熱が開始され、設定した加熱温度に達するとLEDが青色に点灯して吸引の準備が完了です。
約5分が経過すると自動的に加熱が停止しスタンバイモードになります。
専用アプリの登録と設定
FyHit CS BOXはBluetoothでスマホと接続して専用のアプリを使い(※アプリはiOS・Android共に対応)加熱温度やパフ回数、バイブ機能のオンオフなどを管理することができます。
初めて接続するときにはアプリのアカウント登録やペアリング設定が必要です。
アプリの設定は少し複雑に感じるかもしれませんが、だいたいの流れをまとめるとこのような感じです。
- まずはパッケージのQRコードをスキャンしてアプリをダウンロード&インストール。
- FyHit CS BOXを起動し、スマホのBluetoothの設定をONにしておく。
- アプリを開いてアカウントを新規作成。
- アプリの画面で使用する製品(FyHit CS BOX)などを選択して設定すれば接続完了。

